YUKI BLOG

30歳、何物でもない男の話。

4/24の雑記

こんにちは、yukiです。

 

半年くらい投稿してませんでした。我ながらというべきか、非常に皮肉ですが自分らしいなと思っています。

基本自分はどっかで物事はどこかでマネタイズできなくてはいけない、という変な価値観が刷り込まれている気がします。

だからマネタイズできないものに興味が薄れやすい、というか。娯楽とかはまた別なんですけど、精神性とかモチベーションを維持する試みって、どこかで仕事に繋がってはいるのでマネタイズできているといえばできているのでしょうけど、そこが直結していない事で最終的に「なんの意味があるのこれ?」みたいになってしまう。

意味づけしないと着手できない、モチベーションできないというこの自分の特性的なものが非常に厄介であると最近はしみじみ感じます。まあ今に始まった話ではないのですがね。。。

 

 

・4月中旬くらいまでは多忙であったけれど、少しずつ時間にも余裕が出てきている。こういう時間にこそやるべき事ややりたい事を明確にして仕込み含めていつでも行動できる準備をしなくてはいけない。分かってはいる。

・自分のやりたい事をやる為に土台をきちんと固める。土台が固まっていなければやりたい事なんてできない。固まりつつあるからこそきちんと慎重にガチガチに固める。

・小さな問題解決にばかり向き合っているとそこにばかり囚われて大きな視座が見えなくなる。全てを理想の形にしてしまえばそんな小さな問題ごと解決できてしまう事をまずは理解して、理想の形にまずはどうすればできるだろうという事に力を注ぐべき。

・まさにこれ。小さい現場のトラブルなんかはまずは現場で対処するようにして、経営やそこに携わる人間はまずは現場がどうすれば理想の形で稼働するかをよく考える事が仕事。それができないと小さい事ばかりの仕事で終わる。エラーなんかどこにでも発生するから、そのエラーに囚われるのではなくすぐにでも大きな対処をして理想の形をもたらす事が重要。

 

 

10/24の雑記

こんにちは、yukiです。

 

今週に入ってからあまり仕事に対してのやる気がない、というか本腰を入れられていない感じがします。

集中力がいつも以上に散漫になるだとか、やるべき事に対して手がなかなか伸びない、やる気が湧いてこない、などそういったところが目立ちます。

一言で言ってしまうと怠慢、という事でしょう。

理由は複合的にあると思っているのでここを治せばなんとかなるなんてものではないのですが、割と5月病に近い感じで結構重症です。

まずは気合いで目の前の仕事を片付けていきたいと思います。

 

・最近ミッシェルやブランキーなどのロックをよく聴いている。どちらのバンドも引退のライブ映像が大好きなのだが、目がバキバキなんだよね。自分はこんな目をしながら仕事ができているだろうか。こんなにとがっているだろうか。

youtu.be

youtu.be

・旧態依然としているものは若い新たな嵐に吹き飛ばされる。というかそうでなくてはいけない。でないと後ろが閊える。ブランキーやミッシェルは自ら(いろんな理由があったにせよ)退き、次の世代に道を譲った。そういう自分達の使命とかやるべき事、ここまでだって時に潔く退ける人間になりたい。ただ自分はまずそこに至るまでの功績を作らないとそんな事ほざく権利もないのだけれど。

・最近物事の解釈がよろしくない。ネガな心の持ちようでは人生が前に進まない。常にポジティブ。

・考えてばかりでは何も進まない。まずは行動する。どうすればよいか人に聞く。そういうところが自分には足りない。頭でっかちになりがち。行動優先。

・最近いろいろごちゃごちゃしすぎて全部リセットしたい。人間の細胞は大体2~3年ですべて入れ替わるらしい。それは肉体的な面の話ではあるが、精神的な面でも考え方や思想がある程度のスパンで切り替えられる、もしくは切り替えたい欲求が自然に発生するようできているのではないか。何事も新陳代謝は大事だと思う。

10/22の雑記

こんにちは、yukiです。

 

最近は忙しいです。思う事も沢山。今日は久々に休みらしい休みが取れそうなので、雑記を書いたりしながら自分と向き合う時間を作りたいと思います。

 

・自分の友人が自分の会社を辞めた。要因は様々あるし自分が直接的な原因ではないけれど、間接的に影響はしていると思うし、そもそもいい形での退職ではなかった。

自分の力不足、というよりも弱さのせいかなという自覚。弱い自分のせいで彼を守る事が出来なかった。仕組みを構築できていなかったのも自分が悪いし、周囲からの圧力を振り払う事ができなかったのも自分、圧力に潰されかけているであろう彼を忙しいという理由で見過ごしていたのも自分。すべて自分の弱さ。情けない。

・強さが欲しい。ここでいう強さを何となく言語化すると「自分のやるべき事に妥協しない」「知合行一を為す」「自分に負けない」といったところ。強い自分になるにはどうすればよいか。臆病を抹殺する事はできない。弱さと向き合わないといつまでも強くなんてならない気がする。

・まずはやるべき事をすぐにやる。そういうところから。

SNSを覗くとしょうもないインフルエンサーのいざこざをしょうもなく騒ぎ立てているのを見て、本当に平和ボケしているなと。世界では根深い因縁が生んだ戦争が勃発し、その裏には様々な思惑がうごめき世界を巻き込もうとしているのに、それを知りもせず知ろうともせず、馬鹿げた痴話喧嘩を野次馬のように取り囲んで煽る。あほらしい。そういう人間が増えれば増えるほど日本人の頭が悪くなっているのが露呈して見えてくる。

・日本は政治と国民の距離が遠すぎる。それは戦後意図的に仕組まれたものであるのだけれど、それと同時に海外情勢にも目がいかない。それは政治と同じくくりの「蚊帳の外の出来事」という認識が国民に根付いているから。島国という点も大いに関係しているが、個人的に変えるべきは国民がもっと政治や経済、海外との関係性にもっと目が触れる機会や政治や海外情勢の影響がどれだけ国民生活に影響を与えるかを見える化する仕組みを作る事だろうと思う。

 

10/18の雑記

こんにちは、yukiです。

今日もそうですが、最近はすっきりとした秋晴れで朝も最高の気分でスタートできています。

週の後半もこの勢いのまま駆け抜けていきたいところです。

さて、雑記です。

 

・朝聴いてハッとした話。自分が日々死に向かっているという事実の受容、その限られた時間の中で何をしたいのかを意識した行動をする。定期的にそういう事を自分自身と対話する時間を作る事は本気で生きていく為には必要だと感じた。

https://voicy.jp/embed/channel/1494/619485

・花粉症的な症状はキツいが、最近の朝の秋らしい空模様は最高。セロトニンの分泌をしっかり感じれる。細胞が今日もやり切りたいと言っている感覚。

・いろんな欲求が日々仕事をしていると発生してきて、そこから集中力の欠如が始まる。自分の本気でやるべき・やらなきゃいけない事を明確にしそこに楽しみややりがいを生み出していかないと誘惑に負ける。

・自分の会社の中にももっとAIを導入していきたい。世界ではすごい勢いでAIが普及し、それを使いこなしている人材が沢山いる。日本のAI普及率が低いからといって自分達がそれでいいわけがない。業界が古い体質だからこそ、都心から少し離れた場所でのビジネスだからこそあえて利便性の高いツールを使う事が必要なのではないか。

www.nikkei.com

10/17の雑記

こんにちは、yukiです。

強力な花粉症の薬を飲むとわりと鼻水や目の痒みが止まるのでこれは花粉症説が濃厚になってきました。

あまり薬は飲みたくないのですが、背に腹は変えられないので本当にやばいときは飲んでいこうと思います。

 

早速雑記へ。

・今日は朝出勤前に近くの山とお寺にふらっと散歩へ。天気も良くてとても気持ち良い。朝のお寺に行くのは久々であの厳粛な感じを感じられて最高。生きているという実感が湧きあがり、今週をやり切る決意とその力がみなぎる感覚があった。

・自分の理想を実現するために何とかみんながwin-winで行ける道を探る。できない理由を探すのではなく、できるも道筋を見つけるか切り開くか、その道をとにかく探る。八方塞がりなんて事はない。頭を使って対話をして、自分の理想を手繰り寄せる。

・同居してる人がいると自分では見えていないところを指摘してくれてよい。最近はスマホをいじっている時間が長いと指摘されハッとさせられた。特にショート動画を見ている時間が長いと言われ、ぐうの音も出なかった。言われた瞬間から読書をはじめ、スマホを触れない範囲に置く事を意識。改善はすぐ行う。

10/16の雑記

こんにちは、yukiです。

 

今週も最高の一日を積み重ねて、最高の一週間にできればと思います。

間は空きましたが、今日も書いていきます。

 

・自分がどれだけAIやその他のシステム系のツールに対して疎いか身に染みて感じた。導入すればもっと良いものができたはずなのに。自分に対して悔しいというよりも腹立たしく思う。そんな時間ももったいないのでずっとAIツールを触っている。

・自分の力不足具合に辟易とする。他責にする事は簡単。だけどどれも自分の働き方を変えていれば何とかやれたかもしれない事象だったはず。できない人に物事を頼む事は苦痛を与える事と同義。であれば別のできる人に頼むか、自分でやるのが適切な手段だろう。

・先日まさか現役でコーチングのコーチをしている方がうちで働きたいと面接に来てくれた。なんか、徳のレベルが違うなと感じた。以前自分もコーチングを受けていたが、その時のコーチが醸し出していた雰囲気に似ているものを感じた。

→自分が事業としてやりたい事を進めてくれそうな人材だからこそ、今の自分が管理する職場の人間とはまず合わないだろうという予言にも似た感覚を覚えた。

理想と現実のギャップが大きいからこそ、理想に近い人物に出会うとその人をリリースせざるを得ない現実に直面して辛い。時期ではない。といえばそれまでなのだが、現実が理想に近づく絵面が今今では見えない事に憤りと絶望を感じる。どうすれば理想に近づく?アクションの仕方は?もっと方向性を明確に、行動に落とし込まないと先には進まない。苦しい。

・自分の時間を奪われるとすごくイライラしてしまう。人生という限られた時間の中で自分ができる事には限りがあるのに、その時間を奪われる事に関しての敏感さがやばい。過剰なレベルに達している気もする。良いか悪いかはわからないが、時間を自分の思うままにコントロールし、それが有意義であればあるほどそれに越した事はないという事は本質的に思うところではある。

・すべては行動から生まれる。行動しなくては目の前の事実、人生は変わらない。行動し続けることで視座が変わる。行動する事で環境が変わる。変化を生むには行動しかない。停滞は死だ。野生の動物は、狩りに出なくては死ぬ。それと同じ。とどまっていては死ぬ。だからこそ行動する。

10/11の雑記

こんにちは、yukiです。

 

投稿頻度がまたも落ちていてよくないなあと思っているのですが、ここ最近体調が芳しくないというのも結構影響しています。

というのももう一週間以上ですがくしゃみやら鼻水が止まらないんですよね。

おかげで日常生活に支障きたしまくっており、最近は何も仕事に手がつかず職場で半分寝ているなんて状態もザラにあります。

今は少し落ち着いているのでこのように文章を書けているわけですが、なんなのでしょうねこれ。いきなり寒くなったから風邪を引いたともとれるし普通に秋花粉の気もする。。。鼻水は水っぽい感じでツーンとする鼻の感じも花粉に近い症状に感じますが、確固たる証拠がない以上わからないというのが正直なところ。分かる人いれば教えてください。。。

 

さて、最近の事をまとめて書いていきます。

・スーパーでくしゃみをしたら何故か近くにいたよくわからない中年女性に新興宗教信者だと決めつけられたり、すれ違ったおじさんに悪口を言われるなど最近よくわからない事案が立て続けに続いてて困惑している。そこに時間を割かれるのも癪なので特に気にしないようにはしているが、そういう何かよろしくないものを引き付けてしまう何かがあるのかも、など勘繰ってしまう。

超訳空海読了。世界を構成するものはすべて何かしらの矛盾をはらみながらも成立している。この世界ですら完璧ではなく矛盾が生じているわけだから、小さな人間の集合体である組織の中に矛盾が生じない方がおかしい。矛盾を愛せるくらいの器を持たなくてはいけないと思った。

・最近は概念系の本を読む事が多い。別に意図しているわけではないが無意識的に書店で手に取る本が概念系の本ばかり。なぜだろう。無意識的にそういう知識を欲しているのかそれとも自分の中の概念的なものや抽象的な部分が固まっていないからさまよっているのだろうか。興味深い。知りたい。

・数字を追いかける感覚は久々で楽しい。前職の営業マン時代は数字に追い掛け回され挙句上司にも追い掛け回され苦しい思いしかなかったけど、今は自分で自分の為に数字を追いかけてる。それは自分の目的と合致しているからこそ楽しいと思えるのだろう。やはり自発性というのが仕事において何よりも重要だと思う。

・自分より上をいっている(もしくは自分が勝手にそう思っている)人を見てモチベーションをいつも上げている。自分もそこに行くんだと。むしろ抜いてやるんだという気持ちで。合わせてインスピレーションも頂いている。